✨ 最佳解答 ✨
厳島神社で合ってますよ。確かに法隆寺や東大寺は建物の名称としてはあまり正確では無いかもしれませんね💦
けれどこの問題は寺は仏教、神社は神道、と区別が出来ているかを問う問題だと思うので、寺、神社をそれぞれひとつの建物、として考えられていると思います。そうすると寺は仏教の建物なので除外、平等院鳳凰堂の説明文に書いてある「極楽浄土」は仏教の考え方なので除外、神社は神道の建物なので厳島神社、となるはずです。語彙力が無くてごめんなさい🙇💦
正解は厳島神社だと思うんですけど、
建物の名前は平等院鳳凰堂だけであとの3つは寺や神社などの宗教の組織なんですよ。
問題文からおかしいので、だれか教えて下さい!
✨ 最佳解答 ✨
厳島神社で合ってますよ。確かに法隆寺や東大寺は建物の名称としてはあまり正確では無いかもしれませんね💦
けれどこの問題は寺は仏教、神社は神道、と区別が出来ているかを問う問題だと思うので、寺、神社をそれぞれひとつの建物、として考えられていると思います。そうすると寺は仏教の建物なので除外、平等院鳳凰堂の説明文に書いてある「極楽浄土」は仏教の考え方なので除外、神社は神道の建物なので厳島神社、となるはずです。語彙力が無くてごめんなさい🙇💦
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ていねいにありがとうございます!
私より語彙力ありますよ!