銀 (Ag. 原子量 lOS) のプラズマ周波数 (g。) を考える. ただし, 銀は面心立方格子桶造 (図 1) とし,
その格子定数を 。= 4.09A とする. また, アボガドロ定数 W、=6.02 * 10*, 電荷素量<= 1.60x10 9ロ, 電
子の質量 。=9.1 > 10 [kgl, 真空の誘電率 o = 8.8 x 10- "人F/ml, プランク定数ヵ=6.62 x10 "|, 光の
速度= 3.0 < 10* Im/s とする. なお, 各銀原子 1 個から自由電子が 1 個生しるとし, 以下の設問に答えよ.
(1) プラズマ周波数 g。 ad] を計算せよ.
(2) 対応する光の波長 4。 nm] を計算せよ.
(3) フェルミ波数 r[l/nml を計算せよ.
(4) フェルミエネルギー たricV| を計算せよ.