らい🐣 5年以上以前 xに8の約数入れればyは整数になります! 例えば適当に1とかでも 8/1=8 だからxもyも整数です。 8の約数は1,2,4,8,-1,-2,-4,-8で、どれをxに入れてもyの答えは整数です。 だから答えは8(コ)だと思います 坂田銀時 5年以上以前 丁寧にありがとうございます😊 留言
綺蓮 5年以上以前 y=α/xのグラフって、反比例のグラフだっていうのはわかりますか? 【反比例のグラフ】 ・原点(0,0)を通らず、曲線の形をしている ・x軸、y軸ともに限りなく0に近づくけれど、決して0にはならない これらの特徴を知っておいて下さい! もうそんな範囲を、すごいですね…!応援しています🥳 坂田銀時 5年以上以前 丁寧にありがとうございます😊 留言
丁寧にありがとうございます😊