✨ 最佳解答 ✨ ルンルン 5年以上以前 bの値は1以上9以下の整数(問題文より)で b=c^2出ないと行けないので、 b=1~9の整数の中で、c^2も整数となるのは、 b=1.4.9のみとなるはずです。 よって、b=1の時はc=1、b=4の時はc=2.b=9の時はc=3となる。よって、c=1.2.3となる。分からない所あったら聞いてください。 ののの 5年以上以前 わかりやすくありがとうございます🙏💗 留言
すぅ 5年以上以前 b=c² で、問題文よりbもcも整数です。 ある数cを二乗したとき、 b=1.2.3.4.5.6.7.8.9のどれかになるのは?を考えます。 c=1² 計算して1のとき→b=1 よってb=1 c=1 c=2² 計算して4のとき→b=4 よってb=4 c=2 c=3² 計算して9のとき→b=9 よってb=9 c=3 の3通りです。 説明になってなかったらすみません💦 ののの 5年以上以前 なるほど! ありがとうございます🙌 留言
わかりやすくありがとうございます🙏💗