History
國中

歴史で、年号を覚えるための語呂合わせ、なんかあります?

例)1192♬いいくに作ろう♬鎌倉幕府

とか(^^ゞ

解答

1156 いいごろあわせの保元の乱
710 納豆ネバネバ平城京
794 鳴くよウグイス平安京
743 なしさん好きだよ墾田永年私財法
1919 いくいく三一独立運動
いくいく五四運動
ほんの一例ですが僕は語呂合わせというよりはノリで覚えちゃう感じですかね?
まあノリで覚えちゃってくださいよ!

ⓡⓔⓘⓝⓐ

なるほど。ノリですね!参考にさせていただきます(^0^*

留言

1588年一個ハンパねーバナナあったね母さん廃刀令

ⓡⓔⓘⓝⓐ

٩(๑>∀<๑)۶アリガトゴザイマス.。.・゚

ハミー

いえいえトンでもない

ハミー

すみません⤵⤵
刀狩令でした。

留言

894年→白紙になった遣唐使
645年→蒸し殺しの蘇我氏と大化の改新
701年なれい!大宝律令
1582年→いちごパンツの織田信長
↑有名ですね。
うちの学校では語呂合わせで授業を進めるかんじでしたので年号はこんな感じで覚えてます。
全部知ってたならごめんなさい!

ⓡⓔⓘⓝⓐ

沢山教えていただきありがとうございますm( _ _ )m
いちごパンツ有名なんですか?私、知らなかったです(-_-;)

紗椰(*Ü*)ノ""

いえいえ!
いちごパンツ知らなかったですか?(´`:)
年号って難しいですよね。これからも頑張ってください!p(*^-^*)q がんばっ♪

留言

イヤーな3パーセント地租改正(1873)
が個人的に好きです!笑

ⓡⓔⓘⓝⓐ

(*´∀`)ノゞアリガトゴザイマス.。.・゚

夏空☆

いえいえー!!

留言

YouTubeに「運動会の曲で歴史年号語呂合わせ」っていうのがあるんですけど凄くわかりやすくて覚えれます!!

ⓡⓔⓘⓝⓐ

なるほど!見てみます(*^_^*)

はつるな♪

ありがとうございます!
役に立てたら嬉しいです!

留言

1392年いざ国つくろう室町幕府

ⓡⓔⓘⓝⓐ

(*´︶`*)♡ Thanks!

ゲスト

室町幕府って1338で1392は南北朝統一

ハミー

あ、ありゃー(>_<)
ごめんなさい。

留言

イヤーン誤算→1853年(ペリー来航)
ぐらいですかね?w
エグスプロージョンの踊る授業シリーズ見てみるとけっこう語呂合わせの年号ありますよ!

ⓡⓔⓘⓝⓐ

(*´∀人)ありがとうございます♪

ヴォン

どういたしましてですヾノ・ω・`)

留言
您的問題解決了嗎?