History
國中
已解決
清の、ラストエンペラー?って、
*何?ですか?
*人のことをさしているのですか?
↑あっているなら、誰のことですか?
ノートに書いていて、
なんだったのか忘れてしまい、
調べてもわからなかったので
教えていただきたいです🙇♀️
解答
解答
中国は秦の始皇帝が全土を統一してから, 辛亥革命で清が倒れるまで皇帝が世を治める君主制でした.
その最後の皇帝が愛新覚羅溥儀(宣統帝)です[なので人です].
皇帝を退位した後も満州国皇帝に担ぎ上げられたり, 第二次世界大戦後は侵攻したソ連赤軍の捕虜になり, 東京裁判後に戦犯として撫順の収容所へ渡されます.
上流階級である皇帝, 身の回りのことは侍従がやってくれる生活に慣れていたので収容所生活では苦労したようです.
その後は実力者であった周恩来の庇護を受け, 植物園の庭師や文史研究の委員を務めるなどして余生を過ごしました.
***
そういう激動の時代を描いた映画作品がラストエンペラー[映画なので史実通りではなく脚色や不正確な部分もあります]です.
質問に答えてくださりありがとうございました!☺️
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【受験】社会 歴史まとめ
15833
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10376
124
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8469
144
【世界大戦と日本】1.第一次世界大戦とアジア・日本
7783
57
溥儀ですか!
答えてくださりありがとうこざいました!☺️🙇♀️