おそらく、現在完了の疑問文だと判断したと思うのですが、現在完了の4用法のどれにも該当する訳がないですし、haveが来たら過去分詞が来なきゃいけないので、今回はそれがないから違うと判断できます。haveは現在完了形でも使いますが動詞としても「持つ」「食べる・飲む」という意味でよく使うので、haveがあるから前に持ってくるというのは早すぎると思います。その可能性も頭にいれつつ、もしそれだったとしたらどこか抜け落ちている要素はないかな?って確認する必要がありますね。あとは、作れる塊は作っていくっていうのはひとつの方法だと思います。熟語や決まり文句はすぐに作れると思うので、問題用紙に書いて使った選択肢を消すだけでも見やすいと思います。今回の文はよく出る形なので
Would you have another cup of coffee?っていう例文を覚えてしまっていいと思います。would youは、今回の問題で出てきたwon't youのほかにもたくさん書き換えがあるのでその書き換えを覚えておきましょう。
English
國中
並び替えなのですが、
コーヒーをもう一杯いかがですか?
(another/ coffee /cup/ have /of /won't/ you /?)
を
Have you won't another cup of coffee?
にしました。another以下は間違ってないと思うのですが、won'tが前に来るのかなと思い始めました。
疑問文だからHaveがくると思ったのですが答えを教えてください。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
Have you〜の形のもののことです😅
ごめんなさい英語苦手で·····