解答


⑴私たちはそのとき何も食べ物がなかった。
→私たちはそのとき食べるべきものが何もなかった。※不定詞の形容詞的用法にすると
We had nothing to eat then.
⑵私はCDを1枚も持っていなかったので音楽を聞かなかった。
→私は聞くべきCDを1枚も持っていなかった。※不定詞の形容詞的用法にすると
I had no CDs to listen to.
※listen toは群動詞(句動詞)なので、listenの直後のtoを忘れずに。

⑴不定詞の形容詞的用法
Jane has something to tell(say) in the homeroom.
⑵不定詞の形容詞的用法
Would you like something cold to drink?
ちがってたらごめんなさい。

留言

参考・概略です

ジェーンはホームルームで言うべきことがあります
Jane has something to say in homeroom.

何か冷たいものはいかがですか?
Would you like something cold?

留言
您的問題解決了嗎?