3
⑴私たちはそのとき何も食べ物がなかった。
→私たちはそのとき食べるべきものが何もなかった。※不定詞の形容詞的用法にすると
We had nothing to eat then.
⑵私はCDを1枚も持っていなかったので音楽を聞かなかった。
→私は聞くべきCDを1枚も持っていなかった。※不定詞の形容詞的用法にすると
I had no CDs to listen to.
※listen toは群動詞(句動詞)なので、listenの直後のtoを忘れずに。
4
⑴不定詞の形容詞的用法
Jane has something to tell(say) in the homeroom.
⑵不定詞の形容詞的用法
Would you like something cold to drink?
ちがってたらごめんなさい。
English
國中
3の(1)と(2)の答えを教えてください。
3 次の文を不定詞を使った文に書きかえるとき, _に適する語を書きなさい。
(1) We had no food then.
We had
then.
(2) I didn't listen to music because I had no CDs.
I had no CDs
to.
4 次の日本文に合う英文を完成させるとき,空欄の部分を補いなさい。
(1) ジェーンはホームルームで言うべきことがあります。
Jane
(2)何か冷たい飲み物はいかがですか。
Would you like
1
1
in the homeroom.
?
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【夏勉】2年間の英語復習
8714
112
English 中学3年間 要点
5258
16
これを見れば中2の英語が完璧に⁉️✨
5034
40
中3英語ノート(上)-和訳・単語・文法-【旧版】
4461
25