Questions
國中

受験生の方に質問です(>_<)!

受験を済ませた方、もしくはこれからの方で、問題の解く順番を変えた・蛙方いますか??

5教科でそれぞれ、おすすめの順番があれば教えて頂きたいです!

解答

県や学校で違うと思いますが
私は、
国語 漢字⇨古典⇨物語系⇨説明文系
数学 順番どうり
社会 順番どうり 場合によっては資料の読み取り最後
理科 物理最後笑笑 物理が苦手なんですよねー
英語 リスニング 英作⇨対話文⇨対話じゃない長文
質問してることと違ってたらごめんなさい‼︎

apple*.。

なるほど!!

apple*.。

ありがとうございます! 英語で、いつも長文が間に合わないんですけど、長文最後でいいとおもいますか?笑笑

のん

私的に英作と対話文はすぐできると思ってるので先にやってます‼︎長文に時間かけて対話文のわかる問題解けなかったみたいなことがあると嫌なので笑笑 長文がどれくらい足りないか分からないんですけど少し足りないくらいなら英作⇨対話文⇨長文でもいいと思いますよ‼︎あと2~3分考えても分かんない問題は即飛ばします笑笑

留言
您的問題解決了嗎?