めろ 6年以上以前 大きい三角形の面積が4×(8+3)×1/2=22となります。 白塗りの小さい三角形の面積が4×3×1/2=6となるので恐らく求める面積は黒塗りの面積なので、全体の面積-小さい三角形の面積なので22-6=12で答えは12だと思います。 愛 6年以上以前 ありがとぉございます 留言
ありがとぉございます!