Japanese
國中
漢検の勉強をしているのですが、音と訓が全然わかりません…!
例「株券」→訓と音、「牛乳」→音と音 など…。
訓が日本で作った読み?で、音は中国で作った読み?というのはわかるのですが日本っぽいものを選んでも音だったりして、苦手です>_<
音と訓の見分け方、あるいは勉強方法など教えてください。
お願いします!
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
漢検の勉強をしているのですが、音と訓が全然わかりません…!
例「株券」→訓と音、「牛乳」→音と音 など…。
訓が日本で作った読み?で、音は中国で作った読み?というのはわかるのですが日本っぽいものを選んでも音だったりして、苦手です>_<
音と訓の見分け方、あるいは勉強方法など教えてください。
お願いします!
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉