Questions
國中
已解決

私は英検3級を受けようと思っています。
しかしいつ受けるかを決めていません。
塾の先生には来年の6月に受ければ大丈夫。と言われたのですが、
来年は受験生というのもあり、
受験勉強・日頃の復習があって
英検の勉強と両立が難しいと思うんです。
なので、今から勉強し始めて、
来年1月か2月の英検を受けようか迷ってます。
どちらのほうがいいんでしょうか??

英検 英検3級

解答

✨ 最佳解答 ✨

んん、、、今から勉強して間に会えそうなら1月でもいいと思います!まだ3ヶ月もありますし正直今までのやつをちゃんと身につけられているなら3ヶ月もあれば全然合格出来ると思うので1月とか2月でもいいかも、、、。単語とかも基本的なものが多いので毎日数個ずつ覚えれば全然大丈夫だし文法も調べたりすればすぐ身につけられるものばかりなのでくろっぴさんの力にもよりますが僕は1月とか2月のでいいかなって思いました!

りは

3ヶ月あると思っても、
中間テスト、期末テストがあり
なかなか集中して英検の勉強をできないと思うんです😭
一年生の内容はほぼ完璧なんですが、
3級は三年生の内容なので
一からやらないとわからない気がして
三ヶ月じゃだめな気がしちゃいます。
こんな私でも大丈夫だと思いますか??

4次元の少年

3年生の文法はほんとに少なくて簡単なものばかりなのでそんなに気を張って勉強しなくてもいいかなって思いました、、!でも確実に安全に取るなら6月ですかね、、。くろっぴさんの英語力とかこれからの授業内容とかを考えて決めればいいと思います!どっちでも質問とかあればできる限り力になります😁

りは

そうなんですね!じゃあ、
1月か2月の英検にしようと思います😊
丁寧に説明していただきありとうございました!

留言

解答

まずは一次試験の勉強を頑張れば二次は簡単なので大丈夫ですよ!

りは

そんなんですか??
2次試験は難しいって聞いたことがあるんですが…

R

全然!
緊張しなければ答えられます!

りは

緊張しちゃうかもしれない…

R

でも、落ち着いてください!
ちなみに私は会場への交通手段を聞かれました!

りは

そうなんですね!!
2次試験はリラックスして受けたいと思います😊

R

私も準2級うけるのでお互いがんばりましょう!

りは

はい

留言

英検3級は、ライティングテストがあるので、対策はしっかりした方がいいと思います。(初めて受ける場合は特に)

4級までとはまた違った難しさがあるので、自分が納得するまで勉強するのをオススメします!

6月に受ける場合
受験生でも、英検の勉強は自信になるので大丈夫だと思います
運動部でもまだ引退してなかったりすると思うので本気で受験勉強🔥の雰囲気になる前に受けちゃった方がいいかな、と…

同い年なのに少し上から目線でごめんなさい🙇‍♀️
参考になったら嬉しいです

りは

やっぱり3級は難しいんですね…
教えてくれてありがとうございます🙇💦
がんばります!

えり⚡

いえいえ🙇‍♀️
頑張ってください💪

留言
您的問題解決了嗎?