✨ 最佳解答 ✨ はな 約7年以前 基本的に順番はどちらでもよいです。 ですが、解答をきれいに見せる、わかりやすくするというために、アルファベット順、乗が多い順に並べるという傾向がみられます。 学校の先生の指導にもよるかと思いますので、大丈夫だとは思いますが確認して見てもいいと思います。 a🎋 約7年以前 ありがとうございました! 留言
ゲスト 約7年以前 高校一年生です。 まずこれは数学のということでよろしいですか? なんか教科が英語になっているのでw 二乗は先に書かずに数字や√を先に書いてその後に書くのだと思います。もし間違ってたらすいません。 a🎋 約7年以前 間違えました!!数学ですw なるほどですね。、 √ではない、こういう展開の計算だったら答えの順番は適当でいいんでしょうか? 留言
ありがとうございました!