IT
高中
すいません、変な質問してしまって、、。
これ、明日発表で、文を作ってまとめるのが苦手で、。プロモーションしながら画面と同時に発表していくという形なんですが、、。
写真だと左上から順になる感じです。
私なりに考えたのはこんな感じです。良かったらアドバイスなどいただきたいです。.・゚゚(>ω<。人)
情報社会の光と影について〇班の考えを発表したいと思います。
光では、、、
まず最初に情報化がもたらした便利さについて話します。これには大きく三つあり、一つ目はしゅんじにせかいじゅうのひとびととこうしんができること。二つ目は興味や意欲かんしんがこうじょうすること。三つ目はいつでもこでも最新の情報が手に入るということです。
影では、、
情報の移り変わりについて今までと現在を比較しました。今まで(文そのまま)〜ではなかった。が現在では(文そのまま)〜出しにくいということがわかりました。
今後期待することは、インターネットでの選挙の投票で(文そのまま)〜改革が今後期待されます。
日常に役立っていることは、宿泊施設、空港予約。パソコン〜(略)送信できる。コミュニケーションの一環として利用している。などと言ったことが役立っています。
問題点は、(そのまま読む)〜著作権侵害などという問題点が挙げられています。
原因は、(文そのまま)〜コンピュータウィルスなどによる原因が挙げられます。
今後の利用方法は(文そのまま)〜情報を扱うという事が今後利用する中での大切な方法です。
対処方法は(文そのまま)〜実践していくことが必要だということです。
これで〇班の発表は終わります。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
コメント。
ありがとうございます!