✨ 最佳解答 ✨ プロ 7年以上以前 未然形で「響いて(ない)」 連用形で「響いて(くる)」 終止形で「響いた」 連体形で「響いた(とき)」 仮定形で「響いた(なら)」 命令形はないかと おそらくこんな感じだと思います みまち 7年以上以前 ありがとうございます! 留言
結愛 7年以上以前 鳴り響く→鳴り響いた じゃないですか? 違ったかな… 違ってたらすみません💦 みまち 7年以上以前 ありがとうございます! 結愛 7年以上以前 いえいえ! お役に立てたなら嬉しいです😆 留言
ありがとうございます!