no name 7年以上以前 ノートは自分が分からないところを勉強するためにあると思っているので、Clearのノートを直接受験勉強に活かすことはあまりありません。 色々なノートを見て「ここすごくわかりやすい!」というところだけを自分のノートに書いています。 また、全く受験に関係ないけれどもおもしろそうだと思ったものはよく読んでいます(大学生の生物とか心理学とかですね)。 あとは、人の文字を見るのがとても好きなので、おきにいりのノートをひたすら眺めて楽しんでいます笑 no name 7年以上以前 すごい!と思ったノートには、どんな筆記用具を使っているのか、とか、どんなことに気をつけてノートまとめをしているのが自分で調べたりノート作家に聞いてみて、自分のノートまとめの参考にもしていますよ 留言
ぺんちゃん 7年以上以前 通学時間にシールを使ったノートを確認テストとして使ったり、分からない範囲の勉強で参考にしたりしています(*^^*) まとめ方や解き方などとても参考になります! ゲスト 7年以上以前 ありがとうございます!! 留言
真崎 7年以上以前 テスト直前に見たり、自分の普段のノートの参考にしています! 社会のノートとか、自分より上手くまとめている方がいらっしゃるので、テスト直前に見てます! ゲスト 7年以上以前 ありがとうございます!! 留言
すごい!と思ったノートには、どんな筆記用具を使っているのか、とか、どんなことに気をつけてノートまとめをしているのが自分で調べたりノート作家に聞いてみて、自分のノートまとめの参考にもしていますよ