Physics
大學
単純梁の応力計算(集中荷重•モーメント荷重•部分等分布荷重)で、「反力を記入し、M図と、Q図を画け。」という問題なのですが、計算式がわかりません。反力まではわかったのですが、応力から、横の()問題もわからないため教えてください。
2.
3kN/m
B
iD.
IC
3m
3m
3m
-24+10から30km
(a) 反力を記入し、 M図、 Q図を描け。
(b) A~C 区間のMとQ を 距離 x を用いて表わ
す式を作れ。
(c) Q=0の点でモーメントが最大値を示すこと
を用い、 最大曲げモーメントMmaxの位置と
大きさを求めよ。
dM
(d)
=Qとなることを式の上で確かめよ。
dx®
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
構造力学Ⅰ
23
0