English
高中
已解決
「仮定法過去」と書かれているのがよくわかりません。
例文で言うとどこが仮定法過去になるのでしょうか?
ただの「過去」ではないのかと思ってしまうのですが、教えてください。
5 would rather+仮定法過去 (むしろ)~してほしい
I'd rather you stayed here.
あなたにここにいてほしいのですが。
432
would rather do は 「(・・・するよりも)むしろ~したい」という意味の表現 (p.114)。
would rather の後ろに節を続ける場合は仮定法過去が使われる。 形は過去形でも過
去の意味ではないことに注意。
“May I take a picture here?” “I'd rather you didn't."
(「ここで写真を撮ってもいいですか。」「できれば撮らないでいただきたい。」)
3
It's time + 仮定法過去 もう〜してよいころだ
もう寝る時間だよ。
430
It's time you went to bed.
to 不定詞を使ってほぼ同じ内容を表すことができる。
=It's time for you to go to bed.
仮定法の場合, 不定詞と異なり, 「(実際は違うが) そうなっているべきだ」 というニ
ュアンスから 「遅すぎる」と相手を非難する意味合いを持つ。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
総合英語be まとめ(1)
14179
162
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14046
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9624
155
最強の英単語覚え方!
7583
62
理解できました!
ありがとうございます🙇♂️