Mathematics
國中
已解決
この写真の状態の時、小さい方の立体の体積が四面体ABCDの8/27倍の時、AP:PBを求めなさいという問題で困ってます。小さい方の立体:四面体ABCD=2:3(相似比)というところまで理解できます。でも、ということは小さい方じゃない大きい方の立体の相似比が3-2=1 になってしまう気がします。そうすると、小さい方の立体の方が大きくなって、おかしいなと思います。私のどこが間違ってますか。ちなみに答えは2:1です
よく
でる
6 右の図で四面体ABCDはAB=AC=ADである。 四面体ABCDを
点Pを通り,底面BCDと平行な平面で切る。 このとき, 次の問いに答え
なさい。 (7点×3)
B
P
A
C
D
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11133
86
【夏勉】数学中3受験生用
7246
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6958
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81
そもそも小さい方の立体というのは四面体ABCDに対して小さいのであって、何もAP <PBとなる必要はありません
図形はわざと違った線分比にみえるように作られていますね