English
高中
已解決

ここでいうdistinctはどのような意味ですか?

調べると明確なという意味がでてきたのですが訳には書いてなくてどのように使われているか知りたいです❕

よろしくお願いいたします。

023 次の文の間違っている箇所を1つ選び、正しく直しなさい。 Noticing a distinct absence of feline cartoon figures at a time when Snoopy, Marmaduke and Fred Basset were top dogs of the comic Strip world, Davis came up with the idea of Garfield. “I thought if I could @created a convincing cat I could say and do anything I wanted on the human condition," he says. 023 助動 英文 では があ crea 和書
2回目 1回目 助動詞 (1) 3回目 Noticing 気付く created a create a 023 4 助動詞の後ろは? distinct absence 不在 英文自体は入試トップレベルですが、形だけを考えれば解ける(正誤問題 ではよくある)ので、あえて採用した問題です。 ④の直前に助動詞 could があるので、その後ろには当然 「動詞の原形」 がくるため、④created を create に直せばOKです。 和訳 スヌーピーやマーマデュークやフレッドバセットがコマ漫画世界のイヌの 頂点にいた当時、 ネコのキャラクターがいなかったことに気付いて、デイ ビスはガーフィールドという作品を思いついた。 「もし読者の納得のいく ようなネコを創り出すことができたら、人間の状況で私が望んでいたこと をなんでも言ったりしたりできるだろうと私は考えた」と彼は言う。 正誤問題は「ま は形から考える used to

解答

✨ 最佳解答 ✨

distinctは、訳さなくても意味は通るから訳してませんね。

訳すならば、
ネコのキャラが(はっきりと)いないことに気づいて、

あるいは、
ネコの漫画キャラが(顕著に)いないことに気づいて、

とかにしたら良いかと🙇

すい

なるほど!!ありがとうございます😊

留言
您的問題解決了嗎?