は、
p.87
身の前
ました。
→午前10時13分
の道のりは
-300=700(m)
=1000
線となる。
時間との
と弟は、自宅から 750m離れた中学校まで
同じ通学路で通っています。 ある朝、 姉は自宅
から学校へ歩いて行く途中で忘れ物に気づき
自宅へ走って帰り、忘れ物をさがしたあと、
同じ速さで走って学校へ向かいました。
姉が最初に自宅を出発してからæ分後の自宅
からの道のりをymとしてとの関係を
グラフに表すと、次の図のようになりました。
750円
500
忘れ物に気づく
300
250
自宅で
さがす
5 6 8 10 12 15 17 20
(1) 姉が忘れ物に気づいたのは,
A
step.C
ななみさんは写真を印刷してポストカード
をつくるため、印刷料金を調べ、次のように
まとめました。
印刷料金は、 基本料金に、印刷する枚数分の
プリント代をだしたものです。
基本料金
1枚ごとのプリント代
A社
1500円
50円
B社
2500円
30円
印刷料金を安くするには.
A社, B社のどちらを
選べばよいのかな。
枚印刷するときの印刷料金を円として
次の問いに答えなさい。
(1) A社とB社について、
それぞれとyの関係を式に表しなさい。
ただし、変域は考えないものとします。
y=50x+1500
y=30x+2500
最初に自宅を出発してから何分後ですか。
A社
16分後
B社
(2) 姉の走る速さは分速何m ですか。
300
=150
8-6
(2)A社とB社について、それぞれとりの
関係を表すグラフをかきなさい。
分速 150m
CHECK
y
5000
姉が走ったのは,自宅を出発してから6分後から
8分後までの2分間と, 12分後から17分後まで
の5分間。
4000
B社
3000
-2000
別解
A社
-1000
750
=150
17-12
0
10 20 30 40 50 60
(3)姉は,自宅へ走って帰りはじめてから
1分後に弟とすれちがいましたが,
弟と同時に学校に着きました。 姉が自宅を出発してから7分後
弟の歩く速さは一定であるとすると
弟の歩く速さは分速何mですか。
750-150_600
・姉が自宅を出発してから
17分後
17-7
10
=60
60m
CHECK
弟は、姉が自宅を出発してから7分後に自宅から150m
の地点, 17分後に自宅から700
(3)印刷料金を安くするには, A社, B社
どのように選べばよいですか。
説明しなさい。
記述
[説明] 印刷枚数が(例) 50枚。
ときはA社, 50枚より
B社を選べばよい。
ちょうど50枚買うと