Mathematics
國中

2番でなぜプラス1500 になるか分かりません。
お力貸していただけると嬉しいです。早く解説いただけると助かります

けんたさんの学校では、文化祭のチラシの印刷を印刷会社に 3注文することにした。次の表は、A社とB社の印刷料金を示 したものである。このとき, 次の問いに答えなさい。 「印刷会社 A社 印刷料金 印刷枚数が1枚目から250枚目まで, 1枚あたり20円 印刷枚数が251枚目から 1枚あたり14円 注文のとき, 5000円 B社 印刷枚数にかかわらず, 1枚あたり10円 料金の計算式は, 10x (印刷枚数) +5000(円) ( 岩手県 ) (1)右の図は, A社の印刷枚数 と印刷料金の関係をグラフに 表したものである。 B社につ いて 印刷料金を印刷枚数の 1次関数とみなし, それを表 すグラフを図にかき入れなさ い。 ただし, 印刷枚数が0枚 のとき, A社の料金は0円, B社の料金は5000円とする。 (円) 20000 15000 印刷料金 10000 5000 0 250 500 750 (枚) 印刷枚数 印刷枚数が x 枚のときの料金を円とすると, y=10x+5000 09-88. C (2)A社とB社の印刷料金が等しくなるのは、印刷枚数が何枚 のときか,その枚数を答えなさい。 x≧250のとき, 料金が等しくなる。 A社のグラフの式は,y=14x+1500・・・ ① B社のグラフの式は,y=10x+5000・・・② p.26~29 ①②に代入して, 14x+1500=10x+5000, 4x=3500, x=875 A BR C 3 (円) 20000 15000 (1) 10000 5000 本誌 p.108~ 刷料金を示 [ 9点 × 20円 手県) 0 250 500 750 (枚) (2) 875 枚 Cod÷dox (do- 42 [9点x2] 枚

解答

250枚までが20円、251枚目からが14円なので、差額は1枚につき6円で、×250枚で1500円です!
間違ってたらすみません🙇‍♀️

留言
您的問題解決了嗎?