Mathematics
國中
已解決

こちらの問題について分かりやすく教えてもらっても宜しいですか???
答えは3.5になるそうです。その理由についてお願いします🙇

(2) 右の図は,生徒数40名の学級で、最近1か月間に読んだ 本の冊数の分布をヒストグラムに表したものである。こ のヒストグラムから,生徒40名が最近1か月間に読んだ 本の冊数の中央値を求めなさい。〈香川〉 読んだ本の冊数 (人) 10 5 01 2 3 4 01 9

解答

✨ 最佳解答 ✨

全体の40人の真ん中の数は偶数なので2個出てきます。
真ん中の数は20人目と21人目なのでその2つの値の時の本の冊数を調べると、20人目は3冊、21人目は4冊という数が出てきます。 
ここでおさらいなのですが、中央値とはデータを小さい順に並べたときに真ん中にくる値のことです。ということは、20人目と21人目の間の値が中央値になることがわかります。その求め方は、2つの数の平均を出します。
(3+4)÷2=3.5となるので中央値は3.5となります。
長々とすみません。分かりづらいと思いますが、頑張ってください。

いやいや、全然分かりやすかったです!!ありがとございます!!
お勉強頑張っていきたいと思います!!

留言

解答

40人の中央値は20人目と21人目の読んだ本を足して2で割った数なのでちょうど20人目は3冊、21人目は4冊読んでいるので3+4=7→2/7=3.5となり答え3.5冊です。

ありがとうございます!!!!
とても分かりやすかったです!!!
納得しました!!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉