Mathematics
國中
已解決

中1 数学 平面図形
半径6cm、弧の長さ5πcmのおうぎ形の面積を答えなさい。
という問題についてです。中心角の150°を出すところまではできますが、この後の解き方がわかりません…🥲どなたか教えてください🥹🥹

中1 平面図形

解答

✨ 最佳解答 ✨

まず、半径6cmの円の面積を求めましょう。
6×6×π=36πです。
次に、画像を見てください。
今回求めたいおうぎ形は全体の150/360です。
だから、36π×5/12=15πcmが答えです。

とても分かりやすいです😭😭😭ありがとうございます!!!

さぼてんさんのコメントの通り、弧の長さがわかったのなら面積の割合も分かると思います。
ただ公式に当てはめるのではなく、今自分が何をしているのか考えながら解いたり、なぜその公式が成り立つのかを考え、他の公式との共通点を見つけれるともっと早く解けたりします。

留言

解答

弧と面積を全く別の計算だと思ってる気がします。

この情報だけで弧が求まるなら、円周に対する割合で弧が求まることはわかっているはず。
面積だって、大元の計算こそちがいますが、結局割合で求めます。弧も面積も大元に対してどれくらいの割合なのか求めているだけです。

出てきた公式をその通りすべて丸暗記ではなく、何をやってる計算なのか吟味するクセをつけてください。

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉