IT
高中
教科書では送信メールサーバから受信メールサーバはSMTPというプロトコルを用いていますが、ワークでは送信メールサーバから受信メールサーバはPOPというプロトコルを用いていました。このちがいはなんですか?
POST
MAIL
電子メール
SMTP
SMTP
POP
送信者
送信メールサーバ
受信メールサーバ
受信者
図4 電子メールの仕組み
4 次の図の( )に入るプロトコルは, SMTPまたはPOPである。適切
なものを選び, 記入しなさい。
(⑩
10)
送信者
送信メールサーバ
受信メールサーバ
受信者
4
SMTP
2 POP
③ POP
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉