✨ 最佳解答 ✨ 🍇こつぶ🐡 約1個月以前 「見る」は「み・み・みる・みる・みれ・みよ」と活用する。 すべての活用形が「み」の段(イ段)を基にしていることが分かる。 上一段活用とは、未然形・連用形ともにイ段で活用する動詞のこと。 上一段活用の動詞は、すべての活用形が「イ段」の音で統一される。 したがって、「見る」の場合、未然形・連用形がどちらも「み(イ段)」なので、上一段活用に分類されます🙇 留言