解答

✨ 最佳解答 ✨

どんな図形動いているかわかりませんが…
図3に書き込んだらこんな感じですかね。
□は8以上4√6以下が当てはまりますが、最も大きい値とあるので、4√6でいいと思いますよ☺️

りこ

y=16分の1x²の式を書けばいいってことですかね...??🤔

いぬちゃ

グラフを書いて交わるところが、点Cと点Dが重なるところです。
青の点で示した座標はx、yともに整数でとりやすい点なので、それを基準にグラフ描けば、りこさんが既に書いてる階段関数が交わっていないことから、y=4とy=6の2ヶ所で交わるようにしなければならないです。

りこ

分かりました!ありがとうございます🙇‍♀️✨️

留言
您的問題解決了嗎?