Mathematics
國中
已解決
数学の連立方程式の問題なんですけど、昆布、明太子ら梅はそれぞれ昨日の鮭の個数の5%、10%、15%増やすことにした
とあるんですけど、どうゆうことなのか理解できません。
解説良かったらお願いします🙂↕️✨️
さけ
こんぶ
めんたいこ
3 ある店では、鮭, 昆布, 明太子 梅の4種類のおにぎりを仕入れている。
昨日仕入れた個数は,鮭が600個で,昆布と明太子と梅の合計は150個であった。
150xey
今日仕入れる個数は、鮭は昨日の個数の30%を減らすことにした。 また, 昆布, 明太子, 梅は,そ
れぞれ昨日の鮭の個数の5% 10% 15% 増やすことにした。 その結果, 今日仕入れる個数は,昆布と
明太子の合計が220個となり,また, 鮭と梅の合計は明太子の5倍となった。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
なるほどー!理解出来ました✨ありがとうございます🙂↕️🩷ྀི