Mathematics
國中
星がついている問題についてです。
私はイのy=-60x+1120だと思ったのですが
答えはウでした。
1120からスタートしてるのになぜウなのですか?
(3) 自宅から図書館へ行く道の途中に
神社がある。
(m),
弟は10時に自宅を出発して神社ま
で一定の速さで歩き, 神社で休んだの
後,それまでとは異なる一定の速さ の
で神社から図書館まで歩いた。
2人の家からの道のりの差
1120
640
兄は, 10時から10時12分までは
図書館の前にいて, 10時12分から弟
0
8 10 12
(分)
弟が自宅を出発してから経過した時間
と同じ道を途中で休むことなく、一定の速さで自宅まで歩いた。 すると 10時26分に,
弟が図書館に到着するのと同時に, 兄は自宅に到着した。 本
また,グラフは,弟が自宅を出発してから2人が出会うまでの経過した時間と, 2人
の家からの道のりの差の関係を表したものである。中
本
このとき、次の①②の問いに答えよ。 なお、 あとの図を必要に応じて使ってもよい。
弟が自宅を出発してから1分後の弟の自宅からの道のりをymとするとき,弟が自宅
を出発してから神社に到着するまでのとの関係を表した式として正しいものは次の
ア~エのうちどれか, 記号で答えよ。中年
太
ア
y = -80x + 1120
イy=-60 + 1120
ウエ
ウy=60x
y = 80x
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81