Mathematics
國中
高校入試の二次関数の問題です!
解き方が分かりません。
解説よろしくお願いいたします🙇♀️
3点A(-2,12) を通る放物線y=ax2がある。 また, x軸上の正の部分に点Pがある。
直線APと放物線の交点で, 点Aと異なる点をBとすると,点Bは線分APの中点となった。
次の問いに答えなさい。 ただし, 0 は原点とする。
6+
(1) α の値を求めなさい。
9=347
2-
(2) AOB の面積を求めなさい。
(3)x軸を回転の軸として△PAOを1回転させて
できる立体の体積を求めなさい。
A
B
40
P
x
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2563
7
中2数学
1689
25