Science
國中
已解決
(2)の答えは9cmなのはなぜでしょうか…
10g:4cm=25g:X だと思ったのですが答えは10になってしまいます🥲
運動とエネルギー
1
力学的エネルギーについて調べるために,次の実験 1~3を
行った。これについて、あとの問いに答えなさい。 < 徳島県 >
[実験1] 図1のように, レールを用いた斜面上で,小球を静か
に離し,レールの水平部分に置いた木片に衝突させる装
置をつくった。
〔実験2] 水平面からの高さが, それぞれ5cm, 10cm 15cm,
20cmの位置で,質量が10g の小球を離し, 木片に衝突
させ,木片が移動したそれぞれの距離を測定した。
〔実験3] 質量の異なる小球にかえて、実験2の操作を繰り返し
た。図2は,その結果を示したものである。
図1
図2
20
レール
木片
水平面から
|の小球の高さ
木片の移動距離
40g
15
30g
10
●20g
5
10g
〔cm〕
水平面
ものさし
10 15
1820
水平面からの小球の高さ[cm]
1.2m
0.414
(1) 水平面上にあった40gの小球を水平面から20cmの高さまで
手で持ち上げたとき, 手が重力にさからってした仕事の大きさ
は何Jか。 求めなさい。 ただし, 100gの物体にはたらく重力
の大きさを1Nとする。
2) 図1の実験装置を使って, 水平面からの高さが18cmの位置
で, 25gの小球を離し, 木片に衝突させたとき, 木片が移動す
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6960
48
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5933
83
【3年】地球と宇宙-天体の動きと惑星-
5841
40
中学3年生の理科!
4504
83