Mathematics
國中
中3の数学の関数の問題です。
(1)から(3)までの求め方詳しく教えて欲しいです🙏
1
右図のように,放物線y=-x2のグラフ上に, 2
点A, B があり, x座標はそれぞれ6,4である。
点Cはx軸上の点で,そのx座標は負である。
直線 OA と直線 BC との交点をDとする。
ACD の面積は等しい。
ABD の面積と
A (1) 点Dの座標は,
ア
ウである。
イ
A (2) 直線 BC の式は,y=
エ
カ
-x+
である。
オ
(6.9)A
J= 3x
B (3) y軸と直線AB, BC との交点をそれぞれE,Fとする。
(0)
010.0)
1
と
B(4.4)
x
立
ケケ
四角形 ADFE の面積は,
である。
コ
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11135
86
【夏勉】数学中3受験生用
7247
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6959
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6301
81