Mathematics
國中
こちらの問題教えてください!!
体が45cmとき
く
y=x+6
で
y=1/2x+10
[問3] 右の図2は、 図1において,点Pの
座標が12より小さいとき, 直線 l
図2
m
とy軸との交点をCとし, 線分 BC
と線分PQ との交点をR とした場合
を表している。
(0,10)10
△BRP の面積と CRQの面積が
等しくなるとき,点Pのx座標を求
5
IR
めよ。
・3
5
+5
P
10
B
(12,0)
[3]
よって、直線の式は,y= x+10
POx
ptzt, Q(p, p+6) ABRP = ACRQ, AOBC=ABRP +OPRC,
OPQC
ACRQ+OPRC, AOBC=OPQC AOBC:
1
2
= X 12×6=36
1
OPQC=
×{6+(p+6)} × p = ½ p(p+12)=
2.
よって、p26p=36が成り立つ。両辺
に2をかけると, p2 +12p=72p' + 12p +36=72+36 (p+6)=108 p+ 6 = ±√108p=-6±6√3
0<p<12より,p=-6+6√3
E
A ADD L ADABI₤31.17
AB=DA (1
ZAEB=ZDFA=90° 2
AD // BC で, 錯角は
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
中3 実テに出た!!👀💕問題解説
362
10
〈受験〉重要事項のまとめ 中2
139
5
中1 数学 (空間図形)
95
5
数学【中1】〜比例,反比例〜
80
5
【数学】確率と覚えておきたい公式
73
4
数学 <ノートの書き方> ポイント説明!
62
0
数学~計算の公式まとめ
60
6