IT
高中
已解決

全加算器と半加算器の違いがよく分かりません🥲
それぞれがどういう役割をしているのか教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️՞💦

解答

✨ 最佳解答 ✨

半加算器、、、入力が2つの足し算で桁上がりには無理
全加算器、、、入力が3つで桁上がりオッケー

もっと細かく言うのであれば
半、、、1ビットの入力2個の足し算を行う回路
2進数1桁の数値2個を足し算するだけであれば可能
ですが2進数で2桁以上の場合最下位桁を除く2^1(2の1乗)桁以上には、下位桁からのケタ上がりを足すことが必要となるから2^1桁より上位の加算回路には全加算器を使えばいいだけです

全、、、1ビットの入力3個の足し算を行える回路
半加算器2個と2入力OR1個とで構成される

さや

わかりやすかったです🥹ありがとうございました🙇🏻‍♀️՞

留言
您的問題解決了嗎?