Mathematics
國中
下の問題でここから先の途中式を教えてください
答えは(-2分の5,-8)です
229
右の図は、関数y=-2x2 のグラフで, 3点A, B, Cは
このグラフ上にある。 2点A,Bの座標はそれぞれ 1,2
であり,点Bと点Cは, y 軸に関して対称である。このとき、
次の問いに答えなさい。
(1) 直線ABの式を求めなさい。
y2つに天を代入すると
y= -2x Hi² = 2
小つどにそこを代入すると
y..2 x 25. d
-8-(-2)
-6
2-(-C)
6/
第4章 関数y=ax2
101
-10 2
B
Y = -2x²
Y - (2)=-2{x-(1)}
=-2.変化の割合
y+2=-2x+2
y=-2x-4
A. 4. 22:4
14
(2) 直線 BC 上に座標が負の数である点Pをとり, △OPBの面積が四角形 OACB の面積と等し
くなるようにしたい。 このときの点Pの座標を求めなさい。
△OPB=四角形OACB
ということは
した
の他 △OPCOAC
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉