解答

✨ 最佳解答 ✨

参考・概略です
――――――――――――――――――――――――――――――――
①左から15番目に並ぶ数は、121

 1,2,10,11,12,20,21,22,100,101,
 102,110,111,112,120,121,122,200,201,202,
 ・・・

 ★左から15番目が120で、
  10進数の15と3進数の120が同じ数

―――――――――――――――――――――――――――――――――
【考え方】

10進数が、数が10集まると次の位に位が上がる
 つまり、位が{1の位,10の位,100の位,1000の位,…}となるのと同様に

3進数は、数が3集まると次の位に上がる
 つまり、位が{1の位,3の位,9の位,27の位,…}となります

①で確認すると、
  120 を左から考えると
   1番目の 1 が(9)の位
   2番目の 2 が(3)の位
   3番目の 0 が(1)の位
    で、
  位と数で式を作ると
   (9)×1+(3)×2+(1)×0
   =9+6+0=15

②以上から、
  2101=(27)×2+(9)×1+(3)×0+(1)×1
    =54+9+0+1
    =64

ユカ

わかりやすい説明ありがとうございます✨
テストでN進数の問題で点が取れました!

留言
您的問題解決了嗎?