Mathematics
國中
已解決
中二 証明
添削お願いします🙇🏻♀️
④の前はBF⊥CEだから にしないとだめですか?
(2) 右の図のような正方
形ABCD があり,辺
A
F
D
ABの中点をEとする。 E
頂点Bから線分 EC
にひいた垂線の延長と B
C
辺AD との交点をFとする。このとき,
△ABF ≡ △BCE であることを証明しな
さい。
(新潟)
(2) ABFとOBCEにおいて
仮により
AB=BC・・・①
<FAB=∠EBC=90°...②
<ABF=90-FBC... ③
三角形の内角の和より
<BCE=90-FBC④
③.④より
∠ABE=CBCE・・・
①.②⑤より
1組の87とその両端の角が
楽しいから、
LABEEABCE
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
この場合だと
仮定って
辺ABの中点がE
頂点Bから線分ECにひいた垂線の延長と辺AEとの交点がF
になるのかな?