Mathematics
國中
已解決
この問題も解き方がわかりません。
解説の一行目からABCがどうして6になってPBcとABCがこのような文字で置けるのかがよくわかりません
] 図のように, AB4, BC = 5, CA 3 の△ABCにおいて,
AB, BC, CA の B, C, A をこえた延長線上にそれぞれ
R
BP CQ AR
=
=α となるように、点P,Q,Rをとり,
AB BC CA
10℃
(1) PQR の面積をαを用いて表せ。
△PQR をつくる。 これについて,次の問いに答えよ。
B
C
M P
(2)△PQR の面積が ABC の面積の19倍になるとき, αの値を求めよ。
第
(1) A ABC=6, BP=aAB ± 5, A PBC=a A ABC=6a
CQ=aBC +5, A PCQ=a A PBC= 6a²
= 6a2
A BAR= A ACQ=6a, APBR= A RAQ
5-024
tot, A PQR=3×6a²+3×6a+6=18a²+18a+6
(2) 18+18α+6=6×19 を解いて, a>0より α=2
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11148
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81