English
高中
已解決

解説お願いします。
日本語訳の問題で、現在完了なので「〜に思っている」と私は訳したのですが、模範解答は「〜に思ってきた」と過去完了のように訳されているのが理解できません。
教えてくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。

I have always wondered 〈at the passion {which people have S B M1 V 2 O'(省略) S' V' (to buy souvenirs) 〈when they are in tourist spots〉 }〉. V" 接 S" V" M" 日本語訳例 人々が観光地にいるときにもつ土産を買うことに傾ける情熱を私は常々不思議に思 ※4 ※3 ※4 ってきた ※1※2

解答

✨ 最佳解答 ✨

この文の現在完了形は、過去から現在まで継続してきたという意味で使われているので「思っている」(今そうなってる)よりも、「思ってきた」(昔からずっとそうなってた)と訳されています。

淳華

分かりやすく解説していただきありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?