Questions
高中
已解決
京都市立芸術大学の美術学部志望の高校一年生です。 入試の情報について、画像では地学・公民〜及び理科の所について、これは数学か理科どっちかを選んでさらにそのどっちかから1科目選ぶということですかそれとも、どっちも受けるけど、1科目をそれぞれから選ぶということですか
また、地歴、ではなく、地歴・公民となっていることから、地歴か公民どっちかを選んで1科目選ぶということですか、それとも両方から1科目ずつですか、
回答よろしくお願いします
募集人員
70名
共通テスト
4教科4~5科目 (500点満点)
【必】国語:国 (200点)
《選》地歴: 世A、 世B、 日A、 日B、 地理A、地理B (100
点)
《選》公民:現社、倫理、政経、 倫政経 (100点)
《選》数学 数I、 数IA (100点)
《選》理科:物、化、生、 地学、 物基、 化基、生基、地
学基 ※基礎を付した科目は2科目で1科目とする。 (100
点)
【必】 外国語: 英、独、仏、 中、韓から1科目選択。※
英語はリスニング含む。 (200点 ※1)
地歴・公民から1科目選択。
数学、理科から1科目選択。
地歴・公民及び理科 (基礎を付さない科目)は、第1解答
科目の得点を採用する。
※1 英語はリーディング140点、 リスニング60点。
配点合計600点満点を500点満点に換算。
リスニングを受験しなかった場合は失格となる。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【超重要ノート】合格するための質問力の鍛え方
457
0
メジアン数学演習Ⅰ・Ⅱ・A・B 〈受験編〉
227
3
ありがとうございます
解決しました!!