解答

解説では移行した後X➕5をAと置いていますが、左辺の2乗を外す時は、右辺の数を二乗の前の形に戻せばいいのです。つまり、何かを二乗して16になる数は、➕4と➖4です。こうなれば、左辺の➕5を左辺に移行して、➕4➖5のときと、➖4➖5の計算をすればいいのです。

はなび

ありがとうございます!!わかりやすいです!!

留言

こんな感じです!

りんご

こっちの方法でも出来ますよー

はなび

どっちもめっちゃわかりやすいです!!わざわざありがとうございます😭

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉