Mathematics
國中
解説お願いします🙇🏻♀️⸒⸒
・思考・判断・表現の問題
2次方程式の活用 nnt1.nt2(8点)
6
連続する3つの自然数があり、最も
大きい数の2乗は、残りの2つの数の積
の2倍より4小さい。 連続する3つの自
然数を求めなさい。
+xCD×2-4
20
2次方程式の活用
(8点)
思考・判断・表現の問題
2次方程式の活用
(8点)
6
連続する3つの自然数があり、最も
大きい数の2乗は、残りの2つの数の積
の2倍より4小さい。 連続する3つの自
然数を求めなさい。
解 連続する3つの自然数のうち, 真ん中の自然数
をxとすると, 3つの自然数は,
x-1, x, x+1と表されるから,
(x+1)=2x(x-1)-4
これを解くと,
x2+2x+1=2x²-2x-4← 両辺を展開。
-x2+4x+5=0
←
右辺を0に。
x2-4x-5=0
←
両辺を-1でわる。
(x+1)(x-5)=0
x=-1, x=5
は自然数だから,x=-1は問題に適していない。
x=5のとき, 連続する3つの自然数は, 4, 5, 6
になり,これらは問題に適している。
4, 5, 6
(8点)
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉