Geography
國中
已解決
②が分からないのですが、なぜグラフから、アジア州の人口は約46億人と分かるのですか?
どなたかか回答お願いします🙇♀️
(4)下の表は世界の各州の面積を, グラフは世界の人口に対する州別の人口の割合を示したもので
ある。表やグラフから読み取ったことがらを述べた次の文中の
のを,ア〜ウから1つずつ選びなさい。
し
ふく
①[
①・②にあてはまるも
]②[
] [北海道]
各州の面積の合計に占める略地図中のAの国を含む州の面積の割合は, およそ①ア 13%
イ 17% ウ 23%である。
略地図中のBの国を含む州とEの国を含む州の人口密度を比較すると, Bの国を含む州は, E
の国を含む州のおよそ ② {ア 4倍 イ 30倍 ウ120倍 } である。
ひかく
表 世界各州の面積
(単位:万km²)
3103
2965
2214
アジア州 アフリカ州 ヨーロッパ州 北アメリカ州 南アメリカ州 オセアニア州
2133
合計
1746
849
13009
(2020年)
(2021年版 「データブックオブ・ザ・ワールド」)
グラフ 世界の人口に対する州別の人口割合 0008<川・山
0.5
■アジア州
1 北アメリカ州
世界の人口
59.5%
17.2 9.6 7.65.5
■アフリカ州
□南アメリカ州
77億9480万人
■ヨーロッパ州
■オセアニア州
(2020年)
※合計が100%になるように調整していない。
(2021年版 「データブック オブ・ザ・ワールド」)
② グラフから、アジア州の人口は約46億人,
オセアニア州の人口は約4000万人。 アジ
ア州の面積を3000万km² とすると,アジ
ア州の人口密度は46億3000万≒153.3
...(人/km²), オセアニア州の面積を800
万km² とすると, オセアニア州の人口密度
は4000万÷800万=5(人/km²)となり,
153.3÷5≒30.6…≒30 (倍) となる。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
偏差値70越え!【中学地理~世界編~】
11704
80
【文章】必見!これで点数UP✨地理ver
4075
24
中1社会 地理一問一答
3818
46
【地理】地形図の読み方・地域の調べ方・グラフの書き方
3802
70
なるほど!ありがとうごさいます!!