✨ 最佳解答 ✨
図形は苦手なので違うかもですが。
頂角が120°の二等辺三角形の底辺は
半径の√3倍なので、糸の長さは9√3cmかな。
問題の本筋とは関係ないけど高さは6√2じゃない?
https://youtu.be/XrNyv7ZzBfA
https://text.tomo.school/cone-shortest-distance/
最短距離を求める問題だと思うので
この辺参考に。
あーー
なるほどです!ありがとうございます(^-^)
あ、でもこの状態だとたるむってことですか?
底面の周でもたるまないかもしれないけど
それ言い出したらどんなふうにでも糸を掛けてもよくなるから、答えは決まらなくなる。
だから最短距離を求める問題かな、という予想
⁄(⁄ ⁄º⁄Δ⁄º⁄ ⁄)⁄アッ...すみません。高さは6√2でした。