(2) 中国周辺の民族について,次の文から正しいものを一つ選べ。
ア. 唐の時代にモンゴル高原ではトルコ系のウイグルが活躍したが, その後の契丹も西夏もトルコ
(6)系である。
イ. 契丹は, 万里の長城より南にある燕雲十六州を手にいれた。
民族を財政
政など実務にあたらせた。彼ら
(7)
ウ. 宋は西夏に侵攻されると, 宋を兄, 西夏を弟とし, 毎年ばく大な銀と絹を贈る和議を結んだ。
(3) 中国周辺の民族について、 次の文から正しいものを一つ選べ。
エ. 女真も契丹も、人口の多い漢民族にあわせて社会制度と風習をかえていった。
ア.11世紀, ベトナムでは南詔がはじめて中国から独立した。
イ. 雲南の大越国は, 漢字や儒学などの中国文化をとりいれた。
ウ. 朝鮮では, 新羅をたおした高麗のもと, 仏教や青磁など高度な文化が栄えた。
エ. 日本では遣唐使の廃止後, 平氏政権, 鎌倉幕府とも中国との関係を断絶した。