Mathematics
國中
已解決

説明文が理解できません😭‼️写真のように、「もっとも小さい整数をnとすると」とはどうゆうことですか?
なんでn+1は整数なんですか?
全てが疑問です……公式もイマイチ説明文によって変わってる場合が大半で困惑でしかないので分かりやすく説明お願いします…………(´・_・`)

1 m+nl る。 したがって、偶数と偶数の和は偶数である。 連続する3つの整数の和は3の倍数であ る。このことを次のように説明した。 にあ てはまる数や式を書きなさい。 〔説明〕 【5点x7】 もっとも小さい整数をnとすると,連続する 3つの整数は,n, n+1, ht2 と表さ れる。それらの和は, [n+(n+1)+1 h+2 = 3nt 3=3 n+1 htl h+1 は整数だから,3 は3の倍数である。 したがって, 連続する3つの整数の和は3の ntl た 倍数である。
式による説明

解答

✨ 最佳解答 ✨

まずは、連続する3つの整数

例であげると 1 、2、3ですね。
その和 (1+2+3の答え)=6になります。

6は 3×2などで3の倍数になりますよね??

では、ここから連続する3つの整数の和は3倍になるかという説明をできるようにしようというのがこの問題です。

このときの問題の場合 n = 整数です。

イメージしやすいように例であげた 1 、2 、3で考えてみましょう。
1、2、3 どれも整数です。
この中で1番小さな数字はどれでしょうか??

1ですよね。そこで問題文でもある通りもっとも小さい整数をnとすると

1=n 2=n+1 3=n+2 と考えられますね。

そこで、3つの数字の和。となるので全てを足しましょう。

(n)+(n+1)+(n+2)=3n+3

3n+3 = 3(n+1)

こう表せますよね。

n+1 が整数になる理由としましては、n=1だったりとnに入る数字を整数と置き換えて考えたからです。
それに+1をしても整数なので

3×整数の形になるよ〜

という問題です!!

長文になって申し訳ありません。

わからないところがあれば気軽に質問どうぞ〜😛

さ〜な

ありがとうございます‼️

留言

解答

nを整数としているからです!
例えば3,4,5,の連続する3つの整数だったら最も小さい整数はn=3です。

nを整数としてるからn+1でも整数になります
n=3だったら、n+1=4って感じです

さ〜な

ありがとうございます‼️

留言
您的問題解決了嗎?