Japanese
國中
已解決

国語
この問題の意味がわからないです。
解説文がどれか、章句とは何なのか。
教えて欲しいです🙇‍♀️

「論語」から」が終わったら のです。 うわき おし 次の「論語」の章句と解説文を読んで、問いに答えなさい。 のたま 子曰わく、 しる 黙してこれを識し、学びて厭わず、 人を誨えて倦まず。何か我れに有らんや。 先生が言われた。 子曰、默而識之、學而不厭、誨人不倦、何有於我哉 「大切なことを黙って心に刻み覚える。 学び続けて、あきること がない。人に教えて退屈することがない。この三つのことは私に とって特別難しいことではない」 じゅつ じ (巻第四 述而第七 二) 天職や天命を見つける才能があるとしたら、それは「飽きない」 ことです。その道に入り込んでひたすら歩き続けてみる。 他の道 に浮気しないで、その道で力のすべてを尽くしてみることです。 考えてみれば、世の中には一生お米をつくる人もいれば、何十年 と家を建てつづけている人もいます。 この道一筋という人がたく さんいるからこそ、世の中は発展し、成り立っています。 はら この「道」は、肚を据えなければ見えてきません。たとえば、 米づくりという道にハマると、その年の気候や土壌の条件によっ し、つくるたびに水のやり方や肥料の量、田植えや稲刈りの日取 などを自分で考えて、変えていかなければならないことを知り す。完全な正解はなく、毎年がチャレンジで新鮮、その世界に ーっと入っていきます。これぞ「学びて厭わず」の境地です。 間の一生は短いものです。 その間にやり尽くしてしまえること どありません。どの道も、つねに新しく、興味深く、奥が深い さいとうたかし (齋藤孝「声に出して読みたい論語」より
要旨 ①「この三つのこと」とあるが、解説文で取り上げているの は三つのうちのどれか。章句の現代語訳から書き抜きなさい。 筆者は「学び」

解答

✨ 最佳解答 ✨

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E7%AB%A0%E5%8F%A5/
章句とは広い意味では文章と句。段落。

ここでは論語の一節。子(孔子)と弟子のやり取り。

赤枠・・章句
   緑枠・・書き下し文
   黄枠・・白文、原文
   青枠・・現代語訳
   紫枠・・出典

解説文・・転職や天命を見つける才能があるとしたら…
     以降の齋藤孝さんが書かれた部分

齋藤孝さんが書かれた文章は、三つのうちのどれについて書かれたものか。青枠の中から書き抜きなさい

という問題です

ᴍ ɪ ᴋ ᴜ

分かりました!

留言
您的問題解決了嗎?