Questions
國中
已解決

長文で、勉強以外のことも書いてあります。文章がおかしいところがあるかもしれません...
それでも良い方。回答してくれると嬉しいです。

私は春から中学3年生、つまり受験生になります。
もちろん修学旅行や体育祭、楽しみな事はたくさんあります。
ですが、不安の方が多いです。

私は全く勉強が出来ず、いつも平均点以下です。
数学や英語とかは、基礎の基礎もわかっていないやばい状況です...
自分ではしっかり状況はわかってるんですが、今まで勉強を全くしてこなかったせいか効率のいい勉強法がわかりません...
もちろん自業自得なのはわかっています。小学校の時から勉強をサボってきた私が悪いです。
でも春から受験生、今年は本気で取り掛からないとやばいです。
私の親は厳しずぎるせいかわかりませんが、受験に受からなかったら家を追い出されます...
親には公立に行けと言われています。私立に行ってもめちゃくちゃ怒られます。

「今からなら間に合う」と先生には言われたのですが、こんな状況でも本気を出せば大丈夫なんですかね、、、やる気はめちゃくちゃあります。勉強をしなかったせいで家追い出されて死ぬ人生なんか嫌なのでね...
誰かおすすめの勉強法を教えてくれると嬉しいです。

ここからは人間関係のことです。

私は人見知りな性格なせいか、人と話すのがすごく苦手です。
本当に仲がいい友達も、4人くらいしかいません。
今の友達とは趣味がすごく合います。好きなアニメとかも一緒で、嬉しい時は一緒に喜んでくれて、悲しい時は一緒に悲しんでくれる、本当に大親友って感じです。
春にはクラスが変わってしまいます。クラス替えが不安でしかないです。
2年生の時は、友達2人と同じクラスになれてなんとか1年間やり過ごせました。
ですが3年生で友達4人とクラスが離れたらどうしよう、、とばかり考えてしまいます。
うちの学級はクラスが全部で6クラスです。
離れる確率は高いですよね...
3年生では修学旅行やら、大きなイベントもあります。
それが本当に嫌で、、、
もし、もし友達と一緒のクラスになれなかったら私の学校生活は地獄です。まさに詰みです。
本当に嫌です、怖いです。
友達とクラスが離れてしまった時、私はどうすればいいんでしょうか?
誰か教えていただきたいです。

ここまで読んでくれた方、わざわざありがとうございました。

人間関係 勉強

解答

✨ 最佳解答 ✨

①二つの不安がある。了解しました。
両方、一気に解決は急にはできない。
特に、クラス替えはね。
そんなら、クラス替えや、行事については、なる様にしかならないと流れに身を任せる。一人でも、死にやしない。

②それより、いきたい高校に行く方が、新たな友達を得やすいし、今の友達と同じ高校に行くという選択肢がでてくるので、そちらに注力すべき。

③まずは、国語からだよね。
国語がわかれば、問題を読める(理解できる)ので、全教科に好影響
基本は、何でも良いから、読書すること。
お堅い本じゃなくて、趣味の本で十分。読書量が全てだ。
そうなると、新しい学級で友達がいなくても、受験勉強にひたすら本を読める。(この場合、周りの視線は無視。他人は、あなたを高校に連れて行ってくれない。)
そして、
読む時の究極のコツは、以前書いた私の公開ノートあります。
文章をつなぐ3つの種類と、文章構成の法則を知れば、結構簡単だよ。
https://www.clearnotebooks.com/ja/notebooks/1401697

④暗記物(社会、理科、英単語など)は、覚えるしか無いけど、コツがある。
・書いておぼえる。
その時、正しい鉛筆の持ち方ができていると、疲れにくい。
正しい鉛筆の持ち方は、検索してね。
あと、気合いや根性で、直すのではなく、六角鉛筆(理想は三角鉛筆)や、ダブルクリップや、専用の部品を使う。
https://soeasy.tokyo/movies/22198
https://www.amazon.co.jp/JuneLsy-%E9%89%9B%E7%AD%86%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97-%E6%89%8B%E6%9B%B8%E3%81%8D%E9%89%9B%E7%AD%86%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0-%E7%89%B9%E5%88%A5%E3%81%AA%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AB/dp/B07PHKRQV8/ref=pd_bxgy_img_d_sccl_2/357-7225025-0854743?pd_rd_w=8i49S&content-id=amzn1.sym.c08e496a-dd36-425a-9334-23b47b787a67&pf_rd_p=c08e496a-dd36-425a-9334-23b47b787a67&pf_rd_r=Q4PA8MTZQ2402F5Z2RDT&pd_rd_wg=2sUTq&pd_rd_r=d67a848b-5d25-4e5b-bf64-51cdfaf4e8c3&pd_rd_i=B07PHKRQV8&psc=1
・書くときに、鉛筆より、ボールペンの方が、筆圧いらないから良いと言う人もいる。
・字は大きく書いて、声出して、見る、聞く、話す、書くと五感を使う。
・おぼえる時間も工夫する。人は8時間で、半分忘れるので、
★夜寝る前におぼえる→朝学校前に、復習→夕方帰宅後サイド復習

⑤>数学や英語とかは、基礎の基礎もわかっていないやばい状況です...
ここだよね。
英語はさほど得意でないで、ここでは省略しますね。
数学の文章題は、まず、読解(前述の③)だね。
計算力がつくと、計算問題に集中出来る。
計算は、プログラムだから、規則性ある。プログラム=TVゲームだから、コツさえわかれば簡単。
コツを見つける事に収集できるように、四則計算のスピードを上げる。
百ます計算(百問計算)を一日、100問し続けること。
これは、なれると、一回(100問)を1分でできるから、毎日答え合わせしても5分。自分のトレーニングだから、1問事に、○はつけなくて良い。私の場合は、無理して1分にこだわらず、一分半を目安にしている。気が楽だから、しょうも無いミスが減る。
百マス計算や百問計算で色々あるから、一つ、検索しておきますね。
https://chugakujyuken-sansuu.com/print/

⑥最後に、春休み、大きな本屋か図書館に行って、勉強の仕方の本を読む(買う)。
自分に合いそうなのを選んで、してみる。
独学で、勉強のコツを探していたら、大人になってしまうので、成功例をパクれば良い。
成功している人は、かしこいだけじゃなくて、勉強のコツを知っているだけ。
東大とかに行くなら、賢さも必要かも知れないが、まずは、勉強の仕方や、授業の板書のコツを丸パクリ!
東大ノートという、東大生の授業中のノート作りの本も、何冊も出ている。
これ知っていたら、高校でも役立つから、その気になったら、大学進学も視野に入る。

受験勉強 国語 数学
罰くん

ありがとうございます。
頑張ってやってみます!!

留言

解答

解決済みになってるし蛇足かもしれませんが、自分が中2で不登校でちょっと思うことがあったので書きます。お時間あるときに気軽に読んで、何か学びになるものがあれば良いな、と。

英語についてですが、基礎から徹底的に戻るのがすごい大事です。中2のこの時期、ちょうどわたしはaとtheの違いから学びました笑
でもね、中3の夏休み前に、偏差値65を越えました。基礎から戻って大丈夫なのかな…と思うと思うんですが、「むしろ基礎から徹底する人が少ないからこそ伸びる。基礎がしっかりしていないのに中3で習う文法だの単語だのを詰めてもちんぷんかんぷんだよ」って思います。
授業動画で学ぶことをおすすめしますが、私がお世話になった授業動画は少し前に削除されてしまっているので、自分で探すしかないですが…。文構造(SVOC)とは とか、aとtheの違いとは とか、現在形とは(ただ、現在形はこんな形になるんだよっていうのじゃなくて、現在形って今を表すんじゃなくて習慣を表すんだよとか、そういうことを学ぶのが大事) とか… 情報はとにかくたくさんありますから、自分で調べて、ただ見ても多分数日後には忘れたりピンと来ないまま先に進んじゃうので板書してその後問題解いてアウトプットするとか工夫して勉強して下さい。

さら

次に、人間関係について。
人間関係って難しいよね。中3は皆が皆同じ「受験」に向かっていくからなんとなく団結力が強まるというか、仲良くなりやすいから、気負いすぎず自分らしく過ごしてみましょう。
友達と離れて不安でも、同じように友達と離れて不安な子はいます。一人じゃない、って思ってみましょう。
また何か嫌だな、辛いなって思うことがあれば、気軽にコメントしてくれれば返信します。
無理なく、春休みを楽しんでくださいな

罰くん

解決済みになっているのにわざわざありがとうございます!
頑張って見ます!

留言
您的問題解決了嗎?