Mathematics
國中
問2が分かりません。
解説お願いします🙇♀️
13
右の図で,点は線分ABを直径とする円の中心である。
点C は, AB 上にある点で, 点A, 点B のいずれにも一致しない。
点Dは, 点Cを含まない AB 上にある点で,点A, 点Bの
いずれにも一致しない。
点Aと点C, 点Bと点D, 点Cと点Dをそれぞれ結び,
線分AB と線分CD との交点をEとする。
次の各問に答えよ。
[問1] ∠CAB=38°, <CEB=60° のとき,
∠ABD の大きさは何度か。
問2) 右の図2は、図1において,点A と点D, 点Bと点C
をそれぞれ結んだ場合を表している。
AC=2√5cm,CB=√5cm, BD = 3cm, DA=4cm
のとき, CE: ED を求めよ。
図 1
図2
<E
D
(8)
B
D
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉