Mathematics
國中
星マークをつけたところがわかりません。教えて欲しいです🙏
2 右の図において, y = 2/4 (ただし,x>0)のグラフ上に
点Aがある。 点Bはx軸上にあり,点Aとx座標が等しい。
また, 点Oは原点である。
次の(1)~(3)の問いに答えなさい。
(1) x 座標,y 座標がともに自然数になる点Aのとり方は,
全部で何通りあるかを求めなさい。
(2) 点Aのx座標が4であるとき,直線OA の式を求めなさい。
7/10
y 24
y =
X
a
(A14, 6)
(3) 点Aを曲線上のどこにとっても, △AOBの面積は同じ値をとる。 その値を求めなさい。 (0)
大
B
= $
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11141
86
【夏勉】数学中3受験生用
7252
105
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6303
81
数学 1年生重要事項の総まとめ
4278
82
ありがとうございます!